9月12日,入手四本日本南洋移民與戰時海外文化事業的著作:
早瀬晋三<「ベンゲット移民」の虚像と実像 近代日本・東南アジア関係史の一考察
亀山哲三<南洋学院 戦時下ベトナムに作られた外地校
藤原聡.篠原啓一.西出勇志<アジア戦時留学生 「トージョー」が招いた若者たちの半世記
倉沢愛子<南方特別留学生が見た戦時下の日本人
14年前,在太平洋SOGO百貨紀伊國屋書店曾讀過<アジア戦時留学生 「トージョー」が招いた若者たちの半世記>,時值太平洋戰爭結束50週年,老成猶存,所以書店相關出版物不少。可惜後來紀伊國屋書店搬到微風廣場,很多書也跟著消失,直到最近偶爾搜索網路書店才重新發現,居然還沒絕版,所以乘機一口氣購入數本相關書籍。